203: ぶいぶいぶいにゅーす 2020/06/07(日) 11:14:54.70 ID:a6Rdf5yY0
防音室ってすごいな
すごい家に住んでそう
すごい家に住んでそう
204: ぶいぶいぶいにゅーす 2020/06/07(日) 11:33:28.94 ID:VVH8S8KT0
防音室ってAmazonで売ってるヤツじゃね?
209: ぶいぶいぶいにゅーす 2020/06/07(日) 11:51:26.31 ID:a6Rdf5yY0
>>204
窓三重とか言ってたから本当に部屋なのかと思ってたけど違ったのか
窓三重とか言ってたから本当に部屋なのかと思ってたけど違ったのか
210: ぶいぶいぶいにゅーす 2020/06/07(日) 12:04:28.76 ID:24DO5UPE0
>>209
部屋だよ
引っ越しで配信向きの物件に移ってる
引っ越しの際にトラブってて最初に選んだ物件がないなって急いで選んだ物件だけど後付け組み込みとかじゃない所謂壁に鉛入ってる施工型の防音室がある物件だと思うよ
過去結構触れてるから気になるならアーカイブ見てみたら?
ヤマハとかああいうのが出してる後付け組み込み型は部屋の中に部屋を作る感じだから窓がそもそもない
つまり一室が防音仕様に改装された部屋っつうこと
ただPCでの温度上昇とかちょいちょい物にぶつかっていてとか言ってるから防音施工された部屋は広くはなさそうだなと思う
部屋だよ
引っ越しで配信向きの物件に移ってる
引っ越しの際にトラブってて最初に選んだ物件がないなって急いで選んだ物件だけど後付け組み込みとかじゃない所謂壁に鉛入ってる施工型の防音室がある物件だと思うよ
過去結構触れてるから気になるならアーカイブ見てみたら?
ヤマハとかああいうのが出してる後付け組み込み型は部屋の中に部屋を作る感じだから窓がそもそもない
つまり一室が防音仕様に改装された部屋っつうこと
ただPCでの温度上昇とかちょいちょい物にぶつかっていてとか言ってるから防音施工された部屋は広くはなさそうだなと思う
216: ぶいぶいぶいにゅーす 2020/06/07(日) 12:45:09.75 ID:a6Rdf5yY0
>>210
やっぱり高そうだ
やっぱり高そうだ
>>215
描いてる時の雑談って絶妙に噛み合わないことが多いって絵描きあるある的なこと言ってたね
208: ぶいぶいぶいにゅーす 2020/06/07(日) 11:50:37.33 ID:6koq6QVv0
防音室は窓とかドアが三重的な事言ってたし結構な値段しそう
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1591414219/
多田裕計