
564: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 14:01:14.67 ID:1T1kDIzba
サロメの同接見ると配信の長時間化が振り落とした
リスナーはかなりいるんだと感じたわ
リスナーはかなりいるんだと感じたわ
567: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 15:13:32.53 ID:BlcBxr3nd
>>564
麻雀杯とか甲子園とか歌謡祭とか
長丁場の祭りでも多く見に来てるのを見ると
そういうわけでも無さそうとは思うなあ
麻雀杯とか甲子園とか歌謡祭とか
長丁場の祭りでも多く見に来てるのを見ると
そういうわけでも無さそうとは思うなあ
なんにせよ、VTuberにはこれだけの
潜在的なリスナーがいるってのがわかったことは
大いに喜ぶべきだと思うぜ
574: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 15:41:54.03 ID:54xUc9Pc0
>>567
長丁場だろうが祭りは祭りやろ
個人が毎日やる配信と同じ理屈は当てはまらんよ
長丁場だろうが祭りは祭りやろ
個人が毎日やる配信と同じ理屈は当てはまらんよ
565: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 15:05:08.68 ID:CbsVEhJyp
サロメ嬢とンゴちゃんは1時間だから観れる。
他のV切り抜きだわ。
他のV切り抜きだわ。
568: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 15:15:05.20 ID:BlcBxr3nd
>>565
ンゴちゃんは長い時は長いぞ
ンゴちゃんは長い時は長いぞ
でも先日の深夜にやっては刹那の見切りは19分ながらすげえ面白い
見てない人は是非
571: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 15:27:13.13 ID:lG3y0Q9R0
>>565
委員長も入れといてよ
たまに長いものシリーズもやるけど基本1時間じゃね
ゲームシリーズで長いのってホントに後回しにしちゃうから未視聴のまま溜まり放題だわ・・・
委員長も入れといてよ
たまに長いものシリーズもやるけど基本1時間じゃね
ゲームシリーズで長いのってホントに後回しにしちゃうから未視聴のまま溜まり放題だわ・・・
566: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 15:06:32.23 ID:G33m1CBhd
TOP4とかがそうだけどゲーム実況だと30分くらいが取っ付きやすいんだろうな
配信は時間が決まってるし編集もできないから長くなるけど、それでも1時間がいいとこなのかな
まぁこんなこと言ってる俺はアルス見てるんだけど
配信は時間が決まってるし編集もできないから長くなるけど、それでも1時間がいいとこなのかな
まぁこんなこと言ってる俺はアルス見てるんだけど
569: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 15:16:14.71 ID:fktA98hHd
>>566
深夜帯からの5時間コースご苦労様です
深夜帯からの5時間コースご苦労様です
俺はアーカイブと切り抜きに逃げた
576: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 15:45:39.29 ID:G33m1CBhd
>>569
俺もアーカイブだよ
週末だけたまにリアタイしてる
俺もアーカイブだよ
週末だけたまにリアタイしてる
632: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 22:50:59.74 ID:QpW6YyTb0
推しと推しと仲いい人とか見るだけで、時間足りないからな……
633: ぶいぶいぶいにゅーす 2022/06/09(木) 22:57:03.37 ID:nM1nlPp/0
だからサロメ嬢のきっかり1時間ってめちゃくちゃ丁度いいんだよな
動画に5時間とか7時間とかずらっと並んでると推しでも見る気が減退する
今後は密度重視が流行りそうだな
動画に5時間とか7時間とかずらっと並んでると推しでも見る気が減退する
今後は密度重視が流行りそうだな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1654444242/