
332: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 19:37:36.51 ID:6gDymMKK0
切り抜きで見たけどイカスミは委員長に勝った後にガチのメンバー構成するなってかなり叩かれたらしいな
だから一生懸命考えて旅パで葛葉に勝って感極まって号泣してたな
だから一生懸命考えて旅パで葛葉に勝って感極まって号泣してたな
早めだけどそろそろはじめようか
— 月ノ美兎🐰25日21時〜談・配信 (@MitoTsukino) November 23, 2019
【剣盾にじさんじ杯】決戦の時が来ましたね【月ノ美兎/にじさんじ】 https://t.co/XSDvyt6H7y via @YouTube
月ノ美兎とは (ツキノミトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科生放送配信前まではTwitterでの委員長らしい真面目な感じのするツイート、可愛らしい絵日記の画像などから設定通りの清楚系の生真面目な委員長キャラとして活動すると予想されていた。
しかし実際には…
- 第1回の雑談配信で「『ムカデ人間』を見たこと有る?」(××××で有名な映画)という視聴者の質問に対し、「観ました」という回答に加えて映画の内容を解説し始める。
- BGMをループさせる方法がわからず放送終了まで手動でループさせる。
- 配信の際には洗濯機の上にMacBookを置いて中腰で構えるという独自のスタイルで臨む。
- アマガミを8歳の時にプレイ、ラブプラスは5歳の時にプレイ。
- ラブプラスは買うのが恥ずかしかったので先輩をパシらせて買った。
- ほかのにじさんじの配信者が『Getting Over It with Bennett Foddy』や『どうぶつタワーバトル』などの有名なゲーム配信を行う中、ヨーロッパ企画の実写ムービーゲームの実況プレイという挑戦的な試みを行う。
- 上記のゲームをプレイするにあたって備え付けのクリックボタンを使っていたが、どうしてもゲームがクリアできず配信用のiphoneのコネクタを抜いてマウスを使用し始める。これにより画面から委員長の姿が消える。
視聴者から「自分のキャラを捨ててゲームを取るのか」というもっともなツッコミが入るが、「これがバーチャルYouTuberなんだよなぁ…」の一言で黙らせた。- 『Outlast』の実況をするつもりが不具合で動作せず、仕方なくヨーロッパ企画の『ステレオタイプ・ボーイズラブ』を実況するとアウトなラストのムービーが流れ、慌てて「わたくしで隠さなきゃ……」と自身の顔で画面を隠した。
- 「虫料理を食べたことはあるか」という質問に「蚕は食べたことがある」と回答。また、小学生時代には雑草をよく食べていた。ソムリエ曰くクローバーの茎は酸味が効いててイケる。モミジは人間の食うものじゃない。
- リスナーが特注のクソゲーを作成しそれを喜々としてプレイする。
- 嬉々としてボイスチェンジャーでキモオタボイスに変声し、ルイズコピペを読み上げてライブ配信瞬間低評価数が2000を超えた。
- 映像編集が趣味になりつつあり、自分で無駄をひたすら省いた動画を見て恍惚とする
清楚系委員長とは何だったのか。他にも上げれば切りがないが、サブカルチャーに造詣が深いのが発言から見て取れる。
当初のキャラ紹介からは読み取れなかった濃すぎる中身が溢れ出たことが人気を博し、2018年3月14日現在の時点でYouTubeチャンネル登録者数10万人を突破した。
334: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 19:55:07.57 ID:UxWBsyyaa
委員長が勝つとか誰も得しなくない?
335: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 19:56:44.13
でも委員長か葛葉が優勝したら盛り上がったはずだよなぁ……
336: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 20:01:48.91 ID:FKKdoPM+p
早く努力値振りでバトルしてくれぇ
337: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 20:03:29.15 ID:StFW3A5+d
委員長優勝ならまあ意外性あるけど葛葉優勝で盛り上がる要素は別にないだろ
338: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 20:07:00.53 ID:yFg3AqFU0
盛り上がったところで美味しいのは司のチャンネルだしな
339: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 20:26:07.01 ID:a3JcIHM/0
各人のチャンネル貼ってるんだから美味いのは全員じゃね
340: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 20:27:55.23 ID:j/mDmh5a0
各人のチャンネルも対戦時は視聴1万人越えてたしちゃんとその辺の配慮はあったでしょ
341: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 20:35:33.03 ID:yFg3AqFU0
それは誰が優勝しても同じじゃね?
人気ある人が優勝して得するのは司でしょ
人気ある人が優勝して得するのは司でしょ
342: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/11/25(月) 20:35:34.83 ID:aTNoab73a
今残ってる誰が優勝しても面白いからいいよ
コウがプレッシャー云々はわからなくも無い、星川にエアスラ連打で負けてた方が気は楽だっただろうな
コウがプレッシャー云々はわからなくも無い、星川にエアスラ連打で負けてた方が気は楽だっただろうな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1574423573/
いっぱい頑張った!!!!今日はアレがアレしましたが、ポケモン大会の終わりがポケモンの終わりではありませんよ!いっぱい遊び尽くしたいなって思います!てんかいさん、今日はすごく大変だと思うけど頑張って〜!
— 月ノ美兎🐰25日21時〜談・配信 (@MitoTsukino) November 23, 2019
出雲霞優勝しろ!
COMMENT
コメント一覧 (65)
誰が優勝しても盛り上がるだろ
つけあがるな
無自覚ってほんと怖いわ
おまけに準決勝でコウと当たるんだから、まだまだ盛り上がるわ
じゃんけん大会じゃないんだぞ
委員長が今回優勝したら間違いなく忖度疑われてたわ
ルールだなんだと騒いでるやつらは参加者でもなんでもないんだから司の裁量に任せりゃいいのに
せっかく名勝負量産してるのにここまで大規模になるとアレな言動や行動が目立つなぁ
前者はファンで後者は厄介だと気づけ
所謂テレビの脚本家的な立ち位置
そういう作られた感動も時にはいいのかもしれないけど、今回は脚本でできることを超えたと思うよ
普段から推しが云々って人はそうなっても仕方ない
興味ないゲームでも推しがやってるから見るって人はいるし
委員長はもし勝ち進んでたらメンテでズレた日程と委員長の過密スケジュールが合わなくて大会が進まない可能性もあった。それに腰の調子もあるし長時間の無理はさせられないからな
ポケキッズとバチャ豚が合わさり最強の害悪じゃん
ポケキッズは厨パを嫌い、バチャ豚は推しが勝たないと面白くない
永遠に言い合ってろよ、たかがポケモンでほんと笑うわ
運ゲーじゃねーんだよポケモンは
がんばるとこがずれてるっていうか
今回は前フリでプレッシャーかかりまくってるコウが常に話題の中心で、コウに近しい人間ほどヒートアップしてるんだよ。葛葉が大佐に教えてもらったり、勝や霞がコウに頼らずガチ編成なのもその辺りが理由だ。
自分の推ししか見てないと贔屓したくなるのはわかるけどな
登録者数や人気は関係ない、勝てば神!負ければ虫けら!
委員長至上主義で他サゲ当たり前な奴増えてきたよなぁ
こんなんぐちぐち文句言ってる連中の台本通りに進むよりよっぽど熱いわ
まあこれはこれでよくもあるから、どっちもどっちだが。
特に今回のメンツがまさにそんな子しかいないしね。
ただ、悔いのない試合にはしてほしいかな。