883: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 16:33:48.92 ID:azgbsQHHM
ハジメくんも大規模コラボで司会したがってたからいつか見れるとええなぁ
885: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 16:46:40.69 ID:46aivmlPd
ハジメは放送中でも負の感情剥き出しにするから正直司会には向かないと思うなぁ 豆と司は肝が据わってるというか、中の人のスペックが高すぎて比較にもならん
888: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 16:50:00.97 ID:ideGZ7Sp0
ハジキはトーク回しとか会話の瞬発力身に着ければ司会いけると思う
893: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 17:08:49.62 ID:deibpqhy0
向いてないところ頑張るより 特化してる部分伸ばせって思う
896: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 17:34:15.66 ID:D8GUfeMF0
司会するにはまず好感度が第一だと思うから 司会適正の有無に関わらずハジメは選択肢にはならんな馬は好感度で司会やってるようなもんだし
900: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 17:44:50.82 ID:hj6MauBPK
>>896 くっそ嫌われてても島田紳助レベルで回せるなら有りだけどハジメ推しすら心配して司会だけはやめた方が良いって言ってるからな 個人的には一回やらせて見れば諦めつくんじゃないかと思うけどね うまくいったらうまくいったで何ら問題ないし
897: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 17:40:29.37 ID:WnZSFJgi0
よく考えたけど思いつかなかったんだが、ハジメの特化してる所ってどこだ?
906: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 17:57:51.67 ID:hj6MauBPK
>>897 にじさんじで格付けチェックやりたいって言ってたからそれを例にすると圧倒的に司会じゃなくてGACKTポジ 食レポも得意らしいし 本人は司会が良いみたいだけど 弄られるのとか会話のキャッチボールは壊滅的だから多趣味で物知りみたいだしクイズ王的な一方的な教える側(スマブラ海神)みたいなやつが輝くんじゃない?
905: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 17:52:59.37 ID:6dKDqmIZ0
ハジキは司会というより演者タイプよねぇ ガヤとも違う役割なんだけど言語化は難しい
908: 名無しさん@ぶいちゅーばー速報 2019/01/05(土) 18:05:18.94 ID:1+T0Ae4E0
ハジメくんは司会より解説向きだと思う
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1546083185/